“表現”について真面目に考えたり語ったりしてみてるブログ。真面目すぎて面白みに欠けます。
回転は月一目標と、間違いなく遅め。やる気があるんだかないんだかわからなくなる、ブログタイトルと投稿内容のアンバランスさがウリです。
2010/10/31 [22:12] (Sun)
場所取りをしていたから日付だけは一見まともに見えるやも知れませんが。知れませんが。
――騙されてはいけない! 真実はいつも、あなたの瞳の中にあるのです…! (訳:投稿日を信じないで下さい)
というか、誰が覚えていてくれるのでしょう、この話題…。が、これ以上言い訳を続けて文字を取るのも申し訳ない勢いでございますので、一言だけいってから夏の旅行記後編に入りたいと思います。
ごめんなさい。(土下座)
――では続きよりどうぞ。
場所取りをしていたから日付だけは一見まともに見えるやも知れませんが。知れませんが。
――騙されてはいけない! 真実はいつも、あなたの瞳の中にあるのです…! (訳:投稿日を信じないで下さい)
というか、誰が覚えていてくれるのでしょう、この話題…。が、これ以上言い訳を続けて文字を取るのも申し訳ない勢いでございますので、一言だけいってから夏の旅行記後編に入りたいと思います。
ごめんなさい。(土下座)
――では続きよりどうぞ。
PR
2010/09/30 [21:33] (Thu)
九月も末になってしまいまい、2010年をタイトルにするにはちょっと遅すぎるような気もしますが。
しかし今年の夏は本当にあれでしたね、頭に“記録的”とつくだけある酷暑でしたね。もうなんというか、どこに行っても暑さからの逃げ場なし! という感じで…。
とまあ、暑さに脆弱な北海道人ですが、今年はちょっと冒険して来ました! 名付けて、
大阪&福岡で行く 研究第一ロボットの旅!
さらに研究旅行っぽくいうなら、フィールドワークでございます。(いえ、“っぽく”っていうか、フィールドワークそのものなんですが…)
旅行の日程はこんな感じ↓
・7/27:北海道出発~大阪…手塚治虫記念館
・7/28:大阪…大阪大学へ取材
・7/29:大阪~福岡…大阪で司馬遼太郎記念館→福岡へ移動。太宰府天満宮へ参拝。
・7/30:福岡…ロボット製造会社へ取材&ロボットスクエアに行く
・7/31:福岡~北海道…美術館(高島屋十郎を観に行く)
…とまあ、若干ロボット関係ない場所も行っていましたが、充実の濃いぃ旅でしたー! とにかくロボットという存在にたくさん触れることができて、得るものだらけの五日間でした。
しかしその五日間のことをまともに書き綴って行ったら、文字に際限がくなるので(笑)、以下、続きより行った場所の感想諸々+αを箇所書きしておきます。写真も少ない、字だらけの旅行記ですが、よろしければどうぞ…。
九月も末になってしまいまい、2010年をタイトルにするにはちょっと遅すぎるような気もしますが。
しかし今年の夏は本当にあれでしたね、頭に“記録的”とつくだけある酷暑でしたね。もうなんというか、どこに行っても暑さからの逃げ場なし! という感じで…。
とまあ、暑さに脆弱な北海道人ですが、今年はちょっと冒険して来ました! 名付けて、
大阪&福岡で行く 研究第一ロボットの旅!
さらに研究旅行っぽくいうなら、フィールドワークでございます。(いえ、“っぽく”っていうか、フィールドワークそのものなんですが…)
旅行の日程はこんな感じ↓
・7/27:北海道出発~大阪…手塚治虫記念館
・7/28:大阪…大阪大学へ取材
・7/29:大阪~福岡…大阪で司馬遼太郎記念館→福岡へ移動。太宰府天満宮へ参拝。
・7/30:福岡…ロボット製造会社へ取材&ロボットスクエアに行く
・7/31:福岡~北海道…美術館(高島屋十郎を観に行く)
…とまあ、若干ロボット関係ない場所も行っていましたが、充実の濃いぃ旅でしたー! とにかくロボットという存在にたくさん触れることができて、得るものだらけの五日間でした。
しかしその五日間のことをまともに書き綴って行ったら、文字に際限がくなるので(笑)、以下、続きより行った場所の感想諸々+αを箇所書きしておきます。写真も少ない、字だらけの旅行記ですが、よろしければどうぞ…。
2010/07/01 [23:07] (Thu)
生きてます……生きてますです、はい…。
六月丸々生命反応を発信できなくて、もう不甲斐なさで胸がいっぱいです…。
なんといいますか、先月はガチで研究で他の書きものに手が回らないというか、手も届かなかった、という感じでございまして…。今月は――といっても、やることは引き続きありますが――ちょっと余裕が出る…かと思います、はい…。
というわけで先月は真面目な話も、創作進捗もなしでございました。手が…手が追いつかないだけなんだ…!
が、創作のほうは、先月ちょっと書き直しとかはやっておりました。とりあえずしばらく創作はそういう方面でちょこちょこ頑張って行くとして、今は頭を研究モードに切り替えます。ひと段落したら、またゴリゴリ書き出すぜ…! 1/3は終わってるんだ、1/3は…。(ごにょごにょ)
生きてます……生きてますです、はい…。
六月丸々生命反応を発信できなくて、もう不甲斐なさで胸がいっぱいです…。
なんといいますか、先月はガチで研究で他の書きものに手が回らないというか、手も届かなかった、という感じでございまして…。今月は――といっても、やることは引き続きありますが――ちょっと余裕が出る…かと思います、はい…。
というわけで先月は真面目な話も、創作進捗もなしでございました。手が…手が追いつかないだけなんだ…!
が、創作のほうは、先月ちょっと書き直しとかはやっておりました。とりあえずしばらく創作はそういう方面でちょこちょこ頑張って行くとして、今は頭を研究モードに切り替えます。ひと段落したら、またゴリゴリ書き出すぜ…! 1/3は終わってるんだ、1/3は…。(ごにょごにょ)
2010/01/15 [01:15] (Fri)
年の瀬も年明けも元気に過ごしております、麻末ですこんにちわ。随分遅れた挨拶になってしまいますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて先月(=去年)の記事からあっというまに半月が経ってしまったわけですが、創作はスローペースで進行中です。快速…とは、とてもいえませんが、でもまあ多分普通車両くらいの速度にはなれてるんじゃないかなあと、ひっそり自分だけで思っております。進捗報告は、また来月。
しかし今回書いているそのお話は、ちょっとテーマがデリケートなものなので、その辺りのことをもうちょっと煮詰めて考えたいなあと思い、書いてる最中もまだまだ勉強中の身です。
で、なにかよい資料はないものかと身内(肉親)に相談してみたところ、「そのテーマなら」…と開高健先生の『輝ける闇』を奨めてもらいました。(なに書こうとしてるんだお前)
そんでもって我が家には開高先生フリークの父がおりましたので、早速一冊貸してくれいとお願いしたのですが、手渡された本はなぜか二冊。
・新潮文庫版『輝ける闇』(S57/初版)
・新潮ハードカバー版『輝ける闇』(S43/初版)
父「ハードカバーの方は、この作品が初めて世に出た時の一冊だよ!」
私「重てぇわ―――!!!」(※二つ以上の意味で)
そんな神保町の老舗で売ってそうな本、喜々と人に貸すもんじゃありません。
[1] [2]
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新CM
最新記事
(06/09)
(02/20)
(12/31)
(10/31)
(09/30)
最新TB
プロフィール
HN:
麻末
性別:
女性
職業:
目指す光の先に。
趣味:
とりあえずなにか考えること?(妄想含)
自己紹介:
・教養がない割に深読み家。
・道民なので甲殻類とじゃがいもが好き。
・道民なのに烏賊蛸貝が苦手。
・別サイトでは女性向サイト運営。
・同人歴は気付けば十年戦士。むしろ干支一回り。
・道民なので甲殻類とじゃがいもが好き。
・道民なのに烏賊蛸貝が苦手。
・別サイトでは女性向サイト運営。
・同人歴は気付けば十年戦士。むしろ干支一回り。
ブログ内検索
最古記事
(01/26)
(01/26)
(01/26)
(02/06)
(02/22)
P R
カウンター
アクセス解析